運命の相手に出会って、結婚に一歩踏み出そう!
結婚式に参加して幸せそうな新郎新婦を見たとき、夜中にひとりでふとさみしくなったとき、風邪をひいて寝込んでしまったとき、会社で理不尽に怒鳴られてしまったとき・・・・ああ、誰かそばにいてほしいなぁと結婚を意識する瞬間てありますよね。そんなみなさんに、結婚に一歩踏み出すためのアドバイス☆
今この記事を読んでいる方の中には、家と会社の往復で出会いなんてないよ~という方もいるかもしれませんね。でも意外に近くにいるかもしれませんよ。自分の好みでないからと眼中になかった会社の同僚、いつもランチで行くカフェの店員さん、通勤途中で毎日会う人・・・・。もう一度よく思い出してみて!毎日出会う人、自分の周りにいる人が運命の結婚相手かもしれないと考えながら毎日過ごしてみれば、今まで見過ごしてきた、その人の長所が必ず見つかるはず。顔がタイプでなくて地味だなぁ~と視界にも入っていなかった同僚が、意外に優しくて頼りがいがあるっていうことに気付くかもしれませんよ。
それでもやっぱり、ピンとくる人がいないなら、出会いを広げていきましょう。友人の紹介、習い事、婚活パーティー、婚活アプリ、結婚相談所・・・・。それぞれメリット、デメリットがあるので、いろいろ試してみて自分に合うものを見つけましょう。
☆友人の紹介
メリット。自分のことをよくわかっているので、相性のいい相手を選んでくれることが多い。
デメリット。断りづらい。何回も頼みづらい。
☆習い事
メリット。同じ趣味の相手なので、会話が弾む。一緒に趣味を堪能できる。
デメリット。同世代の異性が多い習い事でない場合、ほとんど出会いがない。
☆婚活パーティー
メリット。効率よく出会える。年収など聞きにくいことも、プロフィールに書いてあることも。
デメリット。一人一人と話す時間が短いため、ピンとこないことも。
☆婚活アプリ
メリット。空き時間に条件で検索できる。
デメリット。実際会ってみると、想像とだいぶ違うなんてことも。
☆結婚相談所
メリット。結婚を真剣に考えている人と出会える。
デメリット。入会料や会費が高額なことが多い。
出会いにむけて、いつかやろう、今度やろうと思ったあなた、先延ばしはだめですよ。今すぐにアクションを起こしてくださいね。みなさんの婚活を応援しています。